HOME
INTRODUCTION
LABORATORY
CURRICULUM & POLICY
MEMBER
CAMPUS LIFE
AFTER GRADUATION
INFORMATION
NEWS
HOME
INTRODUCTION
LABORATORY
CURRICULUM & POLICY
MEMBER
CAMPUS LIFE
AFTER GRADUATION
INFORMATION
NEWS
PAGE TOP
メンバー紹介
MEMBER
教授
准教授
助教
スタッフ
研究員
中村 一希
教授
4年担任・コース長
機能性イメージング材料、発光性希土類錯体、デュアルモードディスプレイ材料、外部刺激による光機能制御
この研究室について
研究室サイト
青木 伸之
教授
副研究院長・副学長(工学)
二次元層状物質(グラフェン,遷移金属ダイカルコゲナイド)、量子輸送現象、新機能デバイス、ナノカーボン材料
この研究室について
研究室サイト
石井 久夫
教授
4年担任
有機半導体、高分子、バイオ関連分子、有機エレクトロニクス、光電子分光、表面・界面科学
この研究室について
研究室サイト
尾松 孝茂
教授
MCRC センター長
特異点光学、レーザー工学、非線形光学、光物性工学、量子エレクトロ二クス、トポロジカルフォトニクス
この研究室について
研究室サイト
Krüger Peter
教授
3年担任
物性物理理論、表面物理、X線・電子分光、第一原理計算、無機・有機エレクトロニクス材料
この研究室について
研究室サイト
津田 哲哉
教授
1年担任
電気化学, 液体塩(イオン液体/溶融塩), 蓄電デバイス,エネルギー・資源循環, 電子顕微鏡, オペランド分析
この研究室について
研究室サイト
平原 佳織
教授
ナノカーボン材料、カーボンナノチューブ、透過電子顕微鏡、in-situ計測、低次元機能材料、ナノスケール構造特性評価、宇宙用材料、ヤモリテープ
研究室サイト
宮前 孝行
教授
表面・界面、分光学、振動分光、高分子界面、有機エレクトロニクス、有機EL、有機トランジスタ、異種材料界面、接着接合、マルチマテリアル
この研究室について
研究室サイト
宮本 克彦
教授
副コース長
非線形光学、テラヘルツ・フォトニクス、量子エレクトロニクス
この研究室について
研究室サイト
吉田 弘幸
教授
2年担任
電子分光、有機エレクトロニクス、物理化学、表面科学、プラズモニクス
この研究室について
研究室サイト
1
2
NEXT