お知らせ
NEWS

2022年8月1日

科学研究補助金学術変革領域研究A「光の螺旋性が拓くキラル物質科学の変革」(領域代表 尾松孝茂)が採択されました。

科学研究補助金学術変革領域研究A「光の螺旋性が拓くキラル物質科学の変革」(領域代表 尾松孝茂)が採択されました。

light-chiral-materials-science.jp

2022年7月20日

世界初の有機半導体の伝導帯測定とポーラロン形成の論文がNature Materials誌に掲載されました(吉田研究室)

大学院工学研究院の吉田弘幸教授、融合理工学府博士後期課程3年生 佐藤晴輝、
Syed A. Abd. Rahman博士(2022年博士後期課程修了)、博士前期課程2年生
山田陽太、筑波大学数理物質系の石井宏幸准教授らの共同研究チームは、有機半
導体の電子伝導特性の解明に不可欠となる伝導帯のエネルギーバンド構造を世界
で初めて観測することに成功しました。 本研究成果は、科学誌Nature Materialsに
2022年7月19日午前0時(日本標準時間)付で掲載されました。
<千葉大HP> https://www.chiba-u.ac.jp/others/topics/info/n.html
<Twitter>https://twitter.com/Chiba_Univ_PR/status/1549251808568410112
<Facebook>https://www.facebook.com/ChibaUnivPR
<PR TIMES>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000609.000015177.html

2022年6月3日

講演を行いました

241st ECS (The Electrochemical Society) Meetingにて、イオン液体を用いた
アルミニウムナノプレートレット電析に関する招待講演を行いました(事前録画)。

2022年4月1日

津田研究室発足

学生受け入れは2023年度からです。見学はいつでも大歓迎!
世界レベルのオモロい研究をします!
連絡先: ttsuda@#T_T#chiba-u.jp (メール送信時には、#T_T#を削除してください。)

2021年12月1日

柯 夢南先生が着任しました.

柯 夢南先生が着任しました.

2021年11月29日

物質科学コース紹介動画(Part2)の公開

物質科学コース紹介動画Part2を公開しました。

工学部物質科学コースでは、化学や物理といった枠にとらわれない、分野の壁を超えた思考法・探求法により「環境・エネルギー問題」「新材料開発」といった研究課題に取り組んでいます。 Part2では、同コースの研究室のうち物理系の3つの研究室が取り組む研究を紹介します。次世代の生活を変えるかもしれない基礎研究の一端を覗いてみましょう!

1)ナノスケールの微細加工で量子デバイスに挑戦!(青木伸之研究室)
2)未来の電池!?分子の力を活かして新しい発電素子を創る!(石井久夫・田中有弥研究室)
3)独自の分析装置で物質科学の最先端に挑む!(吉田弘幸・奥平幸司研究室)

2021年11月5日

1年生遠足の実施

コース所属の学生同士の親睦を深めるため、
1年生遠足を企画し、千葉大からポートタワーへの徒歩遠足を実施しました。

2021年10月30日

物質科学コース紹介動画(Part1)の公開

大学の研究のことを知りたい!千葉大学を受験してみたい! そんな皆さんへ大学で行われている研究を紹介します。
工学部物質科学コースでは、化学や物理といった枠にとらわれない、分野の壁を超えた思考法・探求法により「環境・エネルギー問題」「新材料開発」といった研究課題に取り組んでいます。

Part1では、同コースの研究室のうち化学系の研究室から3つの研究室をピックアップして、それぞれの研究室での最近の研究や魅力を、身近な題材からわかりやすく紹介しています。  1)金属と同じように輝く有機高分子(星野勝義・塚田学研究室)  2)電気化学・光物理で物質の光や色を自在に操る(小林範久・中村一希研究室)  3)化学の力で地球環境・エネルギー問題の解決に挑む(劉醇一研究室)

youtube はこちら

2021年10月29日

光渦を照射するだけで構造色を示すフォトニックリングを直接印刷! 次世代プリンタブルエレクトロニクス技術の確立(尾松・宮本・豊田研究室)

尾松孝茂教授、桑折道済准教授(共生応用化学コース)、北海道大学大学院工学研究院の山根啓作准教授、大阪市立大学大学院理学研究科の柚山健一講師、大阪大学大学院基礎工学研究科の川野聡恭之教授らの共同研究グループは、誘電体(絶縁体)のナノ微粒子が分散して存在する液膜に光渦を照射することで、青から青緑の構造色を示すフォトニック構造のマイクロリングを印刷することに成功しました。

プレスリリースはこちら

2021年10月19日

2021年度 物質科学基礎実験A・Bプレゼンテーション優秀発表者賞

2021年7月16日に開催された物質科学基礎実験A・Bの優秀発表者賞を受賞した4名が、9月30日の2年次後期ガイダンスで発表され、宮前孝行担任から表彰状を授与されました。

優秀発表者賞受賞者は、次のとおりです。

・物質科学基礎実験A 受賞者 山口瑛輝 江上大智 (発表テーマ 3.オームの法則と抵抗率)

・物質科学基礎実験B 受賞者 白井颯太 千葉初奈(発表テーマ 4.液液抽出)

授賞式の様子はこちら