お知らせ
NEWS

2017年7月31日

独立行政法人 日本学術振興会「平成26年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)」において、書面審査で有意義な新債権を付した専門委員として表彰されました

坂本一之教授が、独立行政法人 日本学術振興会「平成26年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)」において、書面審査で有意義な新債権を付した専門委員として表彰されました。

2017年6月20日

日本画像学会年次大会 (第119回) において、平成28年度日本画像学会研究奨励賞を授与

星野研究室を本年3月に修了した水戸川輝大さんが、日本画像学会年次大会 (第119回) において、平成28年度日本画像学会研究奨励賞を授与されました。
受賞題目: チオフェン系オリゴマーの加圧あるいはラビングによる金色調光沢発現。

2017年6月18日

第38回光化学若手の会において最優秀ポスター賞を受賞

小林・中村研究室修士1年の柳川菜美子さんが、第38回光化学若手の会において最優秀ポスター賞を受賞しました。
題目:エレクトロクロミズムに誘起された励起エネルギー移動制御に基づく電気化学的発光色制御

2017年4月27日

公益財団法人加藤科学振興会の平成29年度研究奨励金交付者に採択されました

星野研究室の博士前期課程2年 高村 檀さんが、公益財団法人加藤科学振興会の平成29年度研究奨励金交付者に採択されました。

2017年4月25日

千葉大学なのはなコンペ2017(学生版)において、なのはな賞と特別賞(日本インサイトテクノロジー賞&光と風の研究所賞)を受賞

星野研究室 博士前期課程2年の菅原 陽輔さんが、千葉大学なのはなコンペ2017(学生版)において、なのはな賞と特別賞(日本インサイトテクノロジー賞&光と風の研究所賞)を受賞しました。
:銅ナノワイヤーを用いた安価かつ大容量の蓄電電極の開発。リンク(pdf)

2017年4月7日

原子層超伝導の磁性分子による精密制御の成功についてのプレスリリース(4/7付) が発表されました

2017.4.7 坂本一之教授が共同研究されている、原子層超伝導の磁性分子による精密制御の成功についてのプレスリリース(4/7付) が発表されました。
:「原子層超伝導の磁性分子による精密制御に成功~分子内の「隠れた自由度」が鍵~」[千葉大学広報プレスリ リース] リンク(pdf)

2017年4月1日

工学部の改組により、これまでの10学科体制から総合工学科の1学科体制となりました

工学部の改組により、これまでの10学科体制から総合工学科の1学科体制となりました。
総合工学科の中に、画像科学科とナノサイエンス学科を母体とする物質科学コースが設置され、これまでの画像科学科の教育はこのコースを中心に発展的に継承していきます。

2017年4月1日

理工系大学院の改組により、教育組織として融合理工学府が設置されました

理工系大学院の改組により、教育組織として融合理工学府が設置されました。
これまでの画像マテリアルコースの教育は、先進理化学専攻物質科学コースと創成工学専攻イメージング科学コースを中心に発展的に継承していきます。