お知らせ
NEWS

2021年10月30日

物質科学コース紹介動画(Part1)の公開

大学の研究のことを知りたい!千葉大学を受験してみたい! そんな皆さんへ大学で行われている研究を紹介します。
工学部物質科学コースでは、化学や物理といった枠にとらわれない、分野の壁を超えた思考法・探求法により「環境・エネルギー問題」「新材料開発」といった研究課題に取り組んでいます。

Part1では、同コースの研究室のうち化学系の研究室から3つの研究室をピックアップして、それぞれの研究室での最近の研究や魅力を、身近な題材からわかりやすく紹介しています。  1)金属と同じように輝く有機高分子(星野勝義・塚田学研究室)  2)電気化学・光物理で物質の光や色を自在に操る(小林範久・中村一希研究室)  3)化学の力で地球環境・エネルギー問題の解決に挑む(劉醇一研究室)

youtube はこちら