NEWS
2021年10月13日
機械学習によるヨウ素の結合エネルギーの予測 従来法の1.3億倍のスピードでの予測に成功 (根本研究室)
2021年9月9日
抗菌ペプチドは細菌の細胞内にどのように取り込まれるのか?―細菌の膜輸送体SbmAの立体構造の解明― (小笠原研究室)
2021年4月16日
世界初 キラル渦光照射による有機化合物の不斉増幅に成功 ~生命のホモキラリティー起源の解明へ第一歩~ (尾松研究室・坂本研究室)
2020年8月27日
当センターキラル分子化学研究部門の原田真至助教(薬学研究院)が令和2年度 日本希土類学会 足立賞を受賞しました。受賞タイトル「ランタノイト゛の特性に着目した新規不斉触媒の創生と有機合成化学への応用」
2020年6月22日
当センター長の尾松孝茂教授らの研究が第76回(令和元年度)電子情報通信学会論文賞を受賞しました。
”光渦励起ラマンレーザ” 電子情報通信学会論文誌 C, Vol.J102-C, No.9, pp.249-254 (2019). 西潟由博・Cheng-Yeh LEE・宮本克彦・Yung-Fu CHEN・尾松孝茂