ACTIVITY
2015年4月9日
第1回分子キラリティ研究センター 定期ミーティングを開催
第1回分子キラリティ研究センター 定期ミーティングを開催しました。
尾松センター長から分子キラリティー研究センター設立の趣旨説明がありました。
各部門からの研究概要発表・ディスカッションを行いました。
「トポロジカルな光波が拓くキラル光ナノ力学」
分子キラルフォトニクス研究部門
尾松 孝茂
「光電子分光測定の限界を超える」
分子キラルフォトニクス研究部門
石井 久夫
「創薬標的膜タンパク質のX線結晶構造解析」
分子シグナル研究部門
村田 武士
「細胞生物学からみたキラリティ」
分子シグナル研究部門
松浦 彰
「不斉触媒のテーラーメイド開発と多様性指向型触媒的不斉反応」
キラル分子化学研究部門
荒井 孝義
「有機結晶を利用した不斉反応の開発 -0から∞を生み出す化学への挑戦-」
キラル分子化学研究部門
坂本 昌巳