科研費・挑戦的研究(萌芽)採択されました
「原子状酸素の存在する地球低軌道での低速衝突粒子捕集を実現する粘着テープ基材の開発」ISAS矢野先生との、ナノチューブ宇宙応用に関する共同研究課題が科研費・挑戦的研究(萌芽)に採…
千葉大学工学部/工学研究院 物質科学コース
「原子状酸素の存在する地球低軌道での低速衝突粒子捕集を実現する粘着テープ基材の開発」ISAS矢野先生との、ナノチューブ宇宙応用に関する共同研究課題が科研費・挑戦的研究(萌芽)に採…
5/9-10の2日間、共同研究を進めている都立大、理科大の研究室と合同で開催した研究会に参加し、研究発表を行いました。互いに情報交換を行うことで、これから学生同士レベルでも密に連…
基本的に、研究室配属にあたって、本ウェブサイトには 研究概要:研究室全体の研究テーマやこれまでの学生の研究内容など 新配属学生向けの、研究室生活に関する情報まとめ などをまとめて…